いざまちローディング画面

いざまち

【行ってきました!】5回目のテーマは“上昇(あが)る5歩目”! 赤坂の魅力が集結した「茜まつり」

2024年6月11日

2024年5月25日(土)~26日(日)に、赤坂サカス広場で開催された「茜まつり」。“赤坂の味、歴史、文化そして人を伝える”をコンセプトにスタートしたイベントです。初年度のテーマは「はじめの一歩」でしたが、5回目となる2024年のテーマは、「上昇(あが)る5歩目」。

今回、抜けるような青空の下で開催された茜まつりにお邪魔したので、少しだけご紹介します!

より深く赤坂を知ることができるステージイベント

 

この投稿をInstagramで見る

 

茜まつり(@akasaka_akane2023)がシェアした投稿

青々とした芝生を囲むように出展している赤坂にまつわるさまざまなブース、そして12:00~20:00の開催時間中、メインステージは常にフル稼働です。

ライブをはじめ、さまざまなショーが行われたステージ

25日(土)のステージも華やか! オープニングは、和太鼓衆 鼓栄による体に響く和太鼓演奏をはじめ、棒高跳びの元オリンピアン・澤野大地さんによるランニング教室、立川志ららさんによる落語、そして、赤坂といえば外せない、ラジオ番組「看板娘ホッピー・ミーナのHoppy Happy Bar(ニッポン放送ほかで放送中)」公開トークショーに、赤坂芸者の踊りまで。

ホッピーが何で赤坂でイベント? と思うかもしれませんが、実はホッピーを販売しているホッピービバレッジ株式会社は港区赤坂にあるんです。

また、赤坂は東京六花街のひとつでもあり、今でも料亭に向かう芸者さんが歩く街。日本の芸者でただ一人、旭日双光章を受賞した芸者・赤坂育子さんも、赤坂を代表する芸者さん。茜まつりのステージでは、そんな赤坂さんのお話を聞ける、貴重なトークショーも開催されました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

赤坂 こいく(@akasaka_koiku)がシェアした投稿

多彩なステージをさらに彩る……グルメも充実!

茜まつりで欠かせないのは、さまざまなステージイベントだけではありません。赤坂は名だたるグルメの名店がひしめきあうエリア。茜まつりには、多くの赤坂グルメが集結するのです!

「赤坂 まるしげ」「ビストロQ」「赤坂焼鳥 鳳」「赤坂 さばの棒寿司 一颯」「BAR 91’s」「relax(ワインバル)」など、赤坂を代表する、12名店のブースが登場。茜まつりでは、フードコートでゆっくりまったり、“気になるお店のあの一品”を、一度にまとめて堪能する、なんて欲張りな楽しみ方もできるのも大きなポイント。それぞれのお店をはしごするのも楽しいですが、1カ所であれもこれも食べられるのも、また格別!

茜まつりの会場で気に入ったグルメに出会えたら、今度はお店に足を運んでみるのもおすすめです。

もちろん、出展ブースはグルメだけではありません。さらに赤坂を深くしることができるコーナーもあります。

赤坂の由来とも言われる、日本茜について知ることもできます

たとえば、“赤坂”という地名の由来になったとも言われている、「日本茜」をPRする「日本茜の里 赤坂を目指して」は、赤坂のルーツをたどることができるスペース。ちなみに赤坂の名前の由来とも言われている「日本茜」ですが、実はもう赤坂には生息していないとのこと。そのため「NPO法人江戸前21」が中心となり、現在、赤坂氷川神社をはじめ、さまざまな場所で日本茜を育てています。

赤坂氷川神社さんと茜についてはこちらの記事でもご紹介しています!
【縁結び・厄除】江戸時代の姿を残す赤坂氷川神社を徹底解説!

26日(日)は、ステージ上で吉田類が赤坂を語る!

ステージイベントは、26日(日)も豪華です。

「吉田類の酒場放浪記」でおなじみの吉田類さんが、雑誌「古典酒場」の編集長、倉嶋紀和子さんと赤坂を語るトークステージも開催されました。吉田類さんと赤坂、これ以上ない最良の組み合わせではないでしょうか!

また、俳優・別所哲也さんが代表を務める国際短編映画祭「ショートショート フィルム フェスティバル」の特別ステージのほか、ピアニスト・まなまるさんによる弾き語りなど、バラエティに富んだ充実のラインアップ!

赤坂はこの先も忙しい! 8月には盆踊り、9月は赤坂氷川祭、11月には赤ベロも

さまざまな角度から赤坂を知ることができる「茜まつり」ですが、赤坂エリア、この先も注目のイベントが目白押しです。

■8月30日(金)・31日(土) 赤坂盆踊り2024
■9月13日(金)・14日(土) 赤坂秋まつり
■9月13日(金)・14日(土)・15日(日) 赤坂氷川祭
■10月 赤坂チャレンジマラソン
※状況により日時などは変更になる場合があります。

勇壮な山車に圧倒される赤坂氷川祭については、こちらの記事で紹介しています。
【赤坂氷川祭】江戸の祭を蘇らせる! 優美で壮麗な山車と豪壮な宮神輿の競演

夏に欠かせないお祭りもさることながら、赤坂に“はしご酒イベント”があることをご存じでしょうか? その名も、「赤ベロ-赤坂 yoi machi はしご酒-」。今年は11月に開催予定です。チケットを購入し、赤坂エリアの加盟店でチケットを渡すと、1Food+1Drinkがいただける、お得なイベント。こちらも今からスケジュールを押さえておきたいイベントのひとつです。

1年を通してさまざまな顔を見せてくれる赤坂地区。港区でも目が離せないエリアのひとつと言っても過言ではありません!

前の記事

「港七福神めぐり」は開運と観光のイイトコ取り! 麻布台ヒルズに六本木、麻布十番商店街も

次の記事

【株式会社CHANT】起業したことで感じた商品を中心に人と人が繋がる喜び【港区のベンチャー企業】