いざまちローディング画面

いざまち

名所多数の神宮外苑・赤坂御所周辺を走るイベントが開催! 

2024年6月20日

いざまちを運営する、株式会社アドバンスワークスがある北青山を取り囲むように存在する、赤坂御用地と神宮外苑エリア。それらの周囲を走るマラソンイベント「新青マラソン」が5月30日に開催されました。「マラソンイベント」とは申し上げましたが、こちらは一般的にイメージされる、区民が参加するものではありません。
それでは、一体どういうイベントだったのでしょうか。

イベント開催の理由とアピール中の施設とは

そもそも、こちらのイベントですが、「青山ツイン」の愛称で親しまれている新青山ビル内に何か所か看板があっただけで、ビルを利用されている方々や訪問された方々もほとんどの方がご存知なかったと思います。

それもそのはず、こちらのイベントは「新青山ビル」内のオフィスで働いている方々向けのイベントだったのです。
今回、当社で偶然上記の看板を発見したため、このイベントについて取り上げてみることにしました。

人気コース赤坂御苑&神宮外苑を走る!

比較的広い歩道で信号待ちも少なく、豊川稲荷や迎賓館赤坂離宮、国立競技場などの各所の横を走り抜ける北青山・元赤坂周辺は、毎日たくさんの方々が走られている、港区では特に人気のランニングコースになっています。

今回の「新青ビル」は、それらのコースのいいとこどりともいえる、青山一丁目交差点~豊川稲荷~迎賓館赤坂離宮~安鎮坂~明治記念館付近~国立競技場前~神宮外苑いちょう並木というコースでした。豊川稲荷・迎賓館赤坂離宮・明治記念館といった沿道スポットについては、こちらの記事をご覧ください。

青山ツイン内の企業にお勤めの約20数名が集まり、二組に分かれ青山通りをスタート。
青山通りを赤坂方面に向かい、赤坂御用地に沿って進んでいきます。

ちなみに、今回のコースは5km弱ということで、ラン初心者がいきなり走るには少しハードな距離だそうです。
周囲のスポットで休憩したり、まずは神宮外苑周回から初めてみることができるのもこのエリアの魅力です。

あっという間に神宮外苑エリアに入り、プロ野球開催でにぎわう神宮外苑や国立競技場のエリアを通りすぎ、あっという間にラストスパートのいちょう並木に入っていました。

二組に分かれたチームは、走りに自信のある方が先行する形でしたが、その先行チームの皆さんは上記のコースを約20分で走破されていました。追従するチームも、そこまで大差をつけられずゴールしていたようです。

豊川稲荷~迎賓館赤坂離宮と安鎮坂以外は平坦で走りやすいコースとはいえ、みなさん凄まじい速さでした……!

企業発の取り組みがオフィス周辺に関わってくる

さて、今回のイベントですが、企業内のクラブ活動……ではありません。

ではどういったきっかけ、狙いでこのイベントが開催されたのか、次回の記事で主催の三菱地所プロパティマネジメントさまにお話をうかがってみたいと思います。

前の記事

【行ってみました!】無料で遊べる、港区のキッズ施設【大人も一緒に楽しめる!】